こんにちは。雅也です。
「幸せになりたい」と
ご相談に見えるお客様は多くいらっしゃいます。
それは、みんなそうですよね。
私も、幸せに生きて行きたいです。
運命は変えられるという前提ですが、
多くの場合
ご相談に見えられたときに
幸せになれるかどうか決まっていることが多いです。
何度も言いますが、
それを覆すことも可能です。
スポンサードリンク
では、どんな人が幸せに
なっているのでしょうか?
ある種自己中である
幸せな人は
他人の動向を気にしません。
これは空気が読めないとか
自己中だと言うことではありません。
(見出しに自己中ってかいてあるのに・・・)
ここで言う「自己中」は
他人の人生を気にしていないということです。
不幸な人を見ればそれは歴然です。
例えば、
お隣さんが、新しい車を買いました。
不幸な人は
「なんであの家にあんなお金があるの」
「うちの夫はやっぱりダメだ」
「車なんか買っちゃってさ」と
お隣さんのことを考えます。
幸せな人は良いなーと思っても
実は、
それ以上考えない人が多いです。
つまり、
誰かが何か変化したことに
全く反応しないのです。
不幸な人は、
他人と競ってばかりいます。
人より早く並びたい。
人より良い服が着たい。
人より良い車が欲しい。
人より早く結婚したい。
人より大きな家に住みたい。
人より幸せになりたい。
ところが、
50億人中でトップになることは
かろうじて1つくらいはあったとしても、
すべてでトップになることは不可能です。
世界一のお金持ちになっても、
世界一の幸せには慣れないかもしれません。
ですから、
不幸な人は、
目の前に、
他人から見たらうらやましい環境があっても、
それに満足できず、
常に比べて生きているのです。
タワーマンションで
下層階に住むのは恥ずかしいと考える人は
不幸です。
本当に幸せな人は、
他人になんと言われようが
「私はこれがいいの」と
胸張って言える人です。
あなたが幸せになりたければ、
他人を気にすることをやめることです。
そして、世間の常識も
捨てることです。
結婚はするもの。
子どもは産むもの。
大学はいくもの。
家は買うもの。
男はこうあるべき。
女はこうあるべき。
そういったことに合わせようとして生きても、
誰も幸せにはなりません。
あなたは
あなたの人生を歩む権利があります。
他人にどう思われようが
自分を貫けるかが
幸せになるかどうかの
分かれ道です。
あなたは、
他人からうらやましいと思われる人生を生きるのがいいですか?
それとも、
自分が純粋に幸せと感じる人生を生きるのがいいですか?
雅也の鑑定情報を詳しくご紹介しています。
鑑定の心得や、鑑定方法を含め
東京鑑定・電話鑑定・浜松鑑定を
カレンダーから空き状況をご確認頂きそのままご予約が可能です。
先着順で予定は埋まっていきますので、お早目のご予約をお願いいたします。
日本屈指の霊能者である
加藤眞由儒先生から直接学べる勉強会
基礎編を弟子の雅也が担当し
本編を加藤先生が講義されます。
毎回一瞬で満席となる講座へは
下記のメルマガ登録が
確実にご参加頂ける唯一の方法です。
ご登録はこちらから!